7月16日、熱気もクリックも止まらない名曲3選
7月中旬、夏はすでに本気モード。そんな季節のど真ん中、今日という日は何気なく過ぎそうで、実は“名曲が生まれた日”でもあるんです。
今回は7月16日にリリース/公開された海外アーティストの楽曲から、今なお多くの人の耳を虜にする3曲をピックアップ。
汗かきながらも再生ボタンは止まらない。そんな熱気ある一日を音楽とともに。
Dua Lipa – Hotter Than Hell(MV公開日:2016年7月16日)
まずは我らがDua Lipa。2016年7月16日に公開された「Hotter Than Hell」のMVは、デビュー初期のエネルギーが詰まった一作。
中毒性のあるサビとビート、そして真っ赤な色彩で彩られた映像美が印象的で、今見ても全く色褪せません。
この曲があったからこそ今のDua Lipaがある、と言っても過言ではない“原点的代表作”です。
Troye Sivan – Bloom(MV公開日:2018年7月16日)
続いてはオーストラリアの誇るポップアイコン、Troye Sivanの「Bloom」。2018年7月16日公開のMVは、幻想的な映像とジェンダーレスな美意識が融合した、極めて現代的なアート作品。
個人的には“花咲く瞬間”という意味合いが、夏と重なるようでエモさ倍増。
そして何より、この曲のメロディは夏の夕暮れに完璧にハマる。ドライブ中に聴けば無条件でスロー再生したくなるやつ。
Arctic Monkeys – Do I Wanna Know?(ライブ記念日:2018年7月16日)
そして3組目は、2018年7月16日にフランス・リヨンでライブを開催したArctic Monkeysからの一曲。「Do I Wanna Know?」は、もはやイントロだけで“勝ち確”のバンド代表作。
2013年リリースながら、ライブでの定番ぶりとYouTubeでの驚異的な再生回数は今なお右肩上がり。
7月の夜風に乗せて、この低音とリズムが染み込んでくる感覚。バンドサウンドが好きなら必聴。
おわりに:今日も誰かの“再生”が、誰かの“記憶”になる。
7月16日は、ただの平日かもしれない。でも、Dua LipaもTroye SivanもArctic Monkeysも、この日を選んで音を放った。
音楽ってそういうものかもしれません。聴いた瞬間が“記念日”になる。
明日もまた、何気ない日を名曲で飾りましょう。
🎧
関連記事はこちら:
▶ 2025年7月15日投稿記事を読む
コメント